考えの熟成 / Aging of thoughts
自転車に乗っているとき
よくいろいろなことを思いつく
Realization!
本を読んだり話を聞いたりテレビを見たり、
なにかの刺激で急に「アイデア」が
脳内にスパークすることがある
そんなとき、
フレッシュなまま採用するときと、
一旦寝かせて熟成させるときがある
わたしがこの5年くらい密かに書き溜めている
「こころのノート」があって。
お気に入りの革素材の「トラベラーズノート」
"感情が動いたとき" に書き留めるようにしている
記録とか、日記とはちょっと違って
繊細で心の機微に敏感なわたしの
自己調整ノート
走り書きで英語で書くこともあれば
日本語で丁寧にかくこともあるけれど
私の心の動きがありありと書き残っているノート。
アイデアがスパークしたときに
フレッシュなままノートに書くこともあるけれど、
あえて放っておいて、
少したってから書くこともある
意外と「考えを寝かせる」と、
熟成されていい感じになることが多い
それで忘れてしまったら
それはそれでいたしかたなし。
対したものじゃなかったのかもと思う。
または忘れてしまったら困る、
と思ったらフレッシュなままに摘むことにしている
それはそれで熟成の余地のないアイデアということ。
0コメント