音楽の力 / The power of music
音楽がどうしてすごいかというと、
普段は薄暗くて怖い公民館の便所も、
誰かが練習してる「あわてんぼうのサンタクロース」が
聞こえてる限り怖くなかったり、
ふとした時に1フレーズ聞いただけで、
その曲に纏わる思い出や時期が
ありありと蘇って来たりするからだ
だから「初めてのおつかい」に出てくる
子どもは歌いながらおつかいに行くんだと思う
そんなすごい力のある音楽を
提供する側に立てることはとても幸せ
音楽がどうしてすごいかというと、
普段は薄暗くて怖い公民館の便所も、
誰かが練習してる「あわてんぼうのサンタクロース」が
聞こえてる限り怖くなかったり、
ふとした時に1フレーズ聞いただけで、
その曲に纏わる思い出や時期が
ありありと蘇って来たりするからだ
だから「初めてのおつかい」に出てくる
子どもは歌いながらおつかいに行くんだと思う
そんなすごい力のある音楽を
提供する側に立てることはとても幸せ
MASAMI TERAMACHI
カナダ・ビクトリアに住む岐阜大好き人間の感情ブログ
0コメント