どこに住むか / Where to live

まちにはたくさんの人がいる。

あまりに自分を取り巻く人が多いと、

無意識に他人を気にしなくなる。





そして人にどう見られるか、を気にしなくなって

自分らしくいることを肯定できるようになるけど、

そこに人がいることも忘れる。



小さなまちや田舎には、

人も少ないし個性の種類も少ない。





見えてる世界が小さくなったように感じるけど、

そのかわり都会には無いあたたかいものや個性を見つける。





私は自分が自分らしくいられて、

そして強くなれる環境に身をおきたい




でも環境にいつでも影響されるわけじゃない。

自分が変わらなければどこにいたって、

自分らしく強くいられるっていうのはわかっている。




つまりどこにいたほうがいいか

じゃなくてどこにいたいか、で決めればいいんだよね